こんにちは!ニナ(@_ninahaus_)🦆です。
ビットコインの調整に伴い、ほぼ下降トレンド全面火の海になったアルトコイン界にPancakeSwapが明るいニュースを届けてくれました。
Hopsシェフ渾身、TODOリストの更新です!
#PancakeSwapは以前から計画案を「ロードマップ」と呼ばず、実装時期の明確でないTODOリスト(やることリスト)と呼んでいます。
前回のTODOリストはこちら(https://docs.pancakeswap.finance/roadmap)で、完了したものにはチェックを入れていっていました。粗方実装したこと、新しいアイデア、今のトレンドを鑑みての更新だと思います。
せっかくなので1つ1つ見ていきます。
- PancakeSwap TODOリスト (2021/2/23)
- WIP: Emmission Reduction(放出削減)
- WIP: Prediction Market(予測市場)
- WIP: PancakeSwap V2(コントラクトアップデート)
- WIP: Referral program(紹介制度)
- WIP: Gamification: Points/Tasks(ゲーミフィケーション)
- WIP: Lending&Borrowing(貸し借り)
- WIP: UX/UI Performance Improvements
- Lottery(ロト)
- Official PancakeSwap Merch(オフィシャルショップ)
- Backburner: Margin Trading(マージントレード)
- Backburner: Fixed Term Staking(一定期間ステーキング)
- 🐰Meet the PancakeSwap Team
- お知らせ
PancakeSwap TODOリスト (2021/2/23)
WIP: Emmission Reduction(放出削減)
Moving to a community-led emissions model
<コミュニティ主導の排出モデルへの移行>
CAKEトークンには発行上限がありません。インフレ対策は常に必要なわけで、シェフたちはロト、NFT PancakeProfile、IFO等の施策を次々に仕掛けることデフレ方向に向かわせようとしています。しかし昨今のCAKE排出速度は凄まじいものがあり、これらの策ではとても間に合っていません。そのためシェフたちは排出中立、あるいはマイナス(デフレ)になるために十分なデフレメカニズムの確立を目指しています。
- 月末にガバナンスの投票を行い、CAKE保有者が翌月の排出量をどのように調整するかを決めることができるようにする
- シェフはCAKE保有者に最も利益をもたらす排出量の最善の方向性を、コミュニティが見出すことを期待している
これらは現在のPancakeSwapのスマートコントラクトを更新した後の実施予定です。
(WIP: PancakeSwap V2で後述)
WIP: Prediction Market(予測市場)
#旧TODOリストではバイナリーオプションと呼ばれていました。
こちらは現在実装途中のPrediction Marketにおける基本的なUIのプレビューです。
現在はスマートコントラクトをテストしている最中であり、詳細はローンチ間近になってから共有されます。お楽しみに!
最近PancakeSwap公式TwitterがTradingViewに話しかけましたが、このPrediction Marketのグラフ作成に関係あるのかな?と妄想。
🥞🥞🥞
DM sent
— TradingView (@tradingview) February 22, 2021
WIP: PancakeSwap V2(コントラクトアップデート)
PancakeSwapはMVP(Minimum viable product、必要最小限の機能を備えたプロダクト)として誕生しました。世に出すことが優先されたため、シェフたちには十分な時間がなく、100%納得のいく仕上がりのスマートコントラクトにすることができなかったようです。シェフたちは、新マスターシェフコントラクトに移行することで現在の制限枠を取り払い、よりイノベーションを起こすことを目指しています。
移行はいつ頃?
まだ具体的なことは発表できないものの、今年の第2四半期の初めに完了することを目標としています。外部リソースや監査役などと連携して、安全で円滑な移行プロセス確保を心掛けるとのこと。
移行によりどんな機能を実装できるようになる?
- リファラル(紹介)制度
例:紹介者が紹介された側の取引や収穫手数料から報酬を得る
⇒こちらはまだアイデアを練っている最中です。
(WIP: Referral programで後述) - SYRUPトークンの発行削除
新規参入者がいつも混乱しているSYRUPトークン。
よくシェフが「現在のコントラクトを更新できない限り削除できないためSYRUPは無視して」と回答していますが、そのSYRUPの永久削除が計画されています。 - 売買手数料に買い戻しやバーンの仕組みを追加
- SYRUPプールの自動コンパウンド機能追加
- カスタマイズ可能なCAKEミントロジックの実装
CAKEガバナンスに基づき、ブロックごとのCAKEミント量を調整する - 等々、その他盛りだくさん
今後1~2ヶ月の間にPancakeSwap V2について続報を発表予定です。
シェフはアイデアをコミュニティと共有し、コミュニティに投票してもらうことでPancakeSwapの歩む道を決めてもらいたいようです。何か提案がある場合は投票プラットフォーム上で”コミュニティ投票”として自由に投稿するよう何度か呼びかけています。
WIP: Referral program(紹介制度)
あなたがPancakeSwapを紹介した友人がCAKEを収穫するたび、その何%かを得ることが出来たらどうでしょう?
実装の基本構想は既にあるようですが、紹介者の利益とのバランスを取るためにより多くの方法を検討しているとのこと。こちらも何か提案があれば、ぜひシェフまで。
WIP: Gamification: Points/Tasks(ゲーミフィケーション)
皆大好きNFTについても更新がありました。

NFT PancakeProfileは既に12000以上作成されました。最初のタスク「IFOへの参加」とそのアチーブメントも解除され、Berry IFOが187倍オーバーフローを起こして完了したのは記憶に新しいところです。今後も色々楽しいことが規格されています。
- NFTのエアドロップ
- 新しいタスク
- さらなるアチーブメントの解除
- CAKE賞品をかけたソロ戦、チーム戦
最初のチーム戦は間もなく公開! - ポイントを消費してNFTパックを入手
- ポイントを消費して早期SYRUPプールアクセスなどの特典入手
また、タスク・アチーブメントフレームワークをOSS(オープンソースソフトウェア)化して、開発者がCAKE賞品/助成金を得ることができるハッカソンの開催も計画されています。
エンジニアの皆様、「おれが かんがえた さいきょうの たすく」が実装できるようです。
WIP: Lending&Borrowing(貸し借り)
Venusプロジェクトの成功に見られるように、BSCにおいてレンディング・ボロウイング(貸し借り)の需要の高さには目を見張るものがあります。そのような機能をPancakeSwapに搭載することでもっともっと便利に仮想通貨を貸し借りできるプロセスの実現を検討中だそうです。
まずはPrediction Marketをローンチし、その後こちらにとりかかることが計画されています。貸し借りの手数料はCAKEのBuy Backやバーン使われる見込み。
WIP: UX/UI Performance Improvements
よりシンプルに、スムーズに、速く動くバグフリーなシステムを構築するべく、PancakeSwapは日々改善を実施中です。
少し前にも「Pancake infoが早くなったので試して!」というツイートがありましたね。
Info should be much faster now.
Give it a try:https://t.co/jZDAHBd129
— PancakeSwap 🥞 #BSC (@PancakeSwap) February 3, 2021
Lottery(ロト)
CAKEの急騰によってロトチケットが10CAKE→1CAKEに変更になりました。
さらなる変更が予定されていますが、中でも明確なTODOリストはこちら。
- チケット価格を1ドルに引き下げ
- 数字1つの合致も当選にすべく報酬の割り当てを調整
現在は数字2つ以上のみが当選 - チケット値下げに合わせ確率調整
より参加しやすくなるので、数字上限を増やすことによって当選確率を下げるのかな?と想像。 - ガス代コストの削減(ERC721からERC1155に移行)
- チケットの番号を選べるようにする
- まとめ買い割引
チケットを買えば買うほどチケット価格に割引
これはクジラにとってはありがたい半面、少額投資家は不満に思うかもしれませんね。
Official PancakeSwap Merch(オフィシャルショップ)
以前からPancakeSwapグッズを販売するオフィシャルショップはありましたが、この度新しいストアにリニューアルされました。
https://pancakeswap.creator-spring.com/
めちゃくちゃかわいい~
私はこれ買います。
新しいデザインは今度も追加されていくようです。
Bugsシェフ頑張って。
Backburner: Margin Trading(マージントレード)
TODOリストに掲載してあるものの、現時点での優先度は低く更新はありません。
Backburner: Fixed Term Staking(一定期間ステーキング)
TODOリストに掲載してあるものの、現時点での優先度は低く更新はありません。
🐰Meet the PancakeSwap Team
お待たせしました、私が大好きなシェフの話題です。
この度、PancakeSwapシェフチームの名簿と役割が公開されました~!パチパチ
以前の推測情報はこちら:

PancakeSwapとBinanceの仲が良すぎることは前々から指摘されており、「PancakeSwapチームメンバーはBinance社員なのではないか」と言われていました。逆ではありますが、元BinanceメンバーがPancakeSwapチームにいるわけですね。
「小さな友人グループから始まった」というのも、一部シェフたちのやり取りを見ているとなんとなく分かります。
さてさて、今回のMedium投稿で明かされたシェフは14名です。
Hops 🐰 PancakeSwap Co-lead
Thumper 🐰 PancakeSwap Co-lead
Bugs 🐰 Design
Chungus 🐰 Project Manager
Wind 🐰 Smart Contract Engineer
Nyan 🐰 Smart Contract Engineer
RabbitDoge 🐰 Frontend Engineer
Hachioji 🐰 Frontend Engineer
Kai 🐰 Backend Engineer
0xKin 🐰 Frontend Engineer
CBunny 🐰 Frontend Engineer
Hutch 🐰 Frontend Engineer
Fran 🐰 Spanish Community Manager
Roo 🐰 Business Development
知らない名前はありませんでしたが、予想していた役割と少し違うシェフがいました。
Chungus 🐰 Project Manager
⇒シニアdevだと思っていました。
立ち上げ時はDev、プロジェクト規模の拡大につれ徐々にPMに移行したタイプかも?
何度も言ってますがめちゃくちゃ空気が読める人なので、PMと言われれば納得です。またPMは技術含めて全般見るので、Dev絡みの質問にいつもメンション付けられてるのも納得。
RabbitDoge 🐰 Frontend Engineer
Hachioji 🐰 Frontend Engineer
⇒Githubの雰囲気では、この2人は「フロントエンド」で括れない広範囲を見ているような。エンジニア畑が違うので自信はありませんが。
意外だったのはバックエンドエンジニアがKaiシェフしかいないことです。彼は相当若いと思うんですけど、凄いですね~。
日本コミュのメンバがChungusシェフに上記の名簿はPancakeSwapチーム加入順なのか訊いたところ、加入順にするなら☟であると教えてくれました。
Hops 🐰 PancakeSwap Co-lead
Thumper 🐰 PancakeSwap Co-lead
Wind 🐰 Smart Contract Engineer
Bugs 🐰 Design
Chungus 🐰 Project Manager
RabbitDoge 🐰 Frontend Engineer
Hachioji 🐰 Frontend Engineer
Nyan 🐰 Smart Contract Engineer
Kai 🐰 Backend Engineer
0xKin 🐰 Frontend Engineer
CBunny 🐰 Frontend Engineer
Fran 🐰 Spanish Community Manager
Roo 🐰 Business Development
Hutch🐰 Frontend Engineer
Ali 🐰Data Analyst
さらっとAliシェフが追加されています。
確かに今PancakeSwapには膨大なデータが集まっているはずで、解析する人がいないと宝の持ち腐れですからね。アナリストの加入はなるほどです。
(2021/4/15更新) シェフチームにも入れ替わりがあるようで、更新がありました。
- Hops 🐰 PancakeSwap Co-lead
- Thumper 🐰 PancakeSwap Co-lead
- Wind 🐰 Smart Contract Engineer
- Bugs 🐰 Design
- Chungus 🐰 Project Manager
- RabbitDoge 🐰 Frontend Engineer
- Hachioji 🐰 Frontend Engineer
- Nyan 🐰 Smart Contract Engineer
- Kai 🐰 Backend Engineer
- Fran 🐰 Spanish Community Manager
- Roo 🐰 Business Development
- Hutch🐰 Frontend Engineer
- Ali 🐰Data Analyst
- Cheems 🐰Frontend Engineer
- Cecy 🐰Artist
お知らせ
2021年2月24日日本時間22時からPancakeSwapテレグラム総合(英語)コミュニティでAMA(Ask Me Anything)があります。
シェフは普段からテレグラムで色んな質問に答えてくれますが、複数のシェフが同時に在席して話してくれるのはなかなかないので、興味のあるかたはぜひご参加ください!